fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

きぃたろす

Author:きぃたろす
どこにでもいる平凡な大学生です

カテゴリ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カスタム @ Scuderia Spider 16M ~その2

2013.02.09 12:00|EIDORON
こんにちは


さて続きです
今日はローダウンに着手

慎重に左右のバランスを取りながらシャシーを削り、シャフトを削り・・・


IMG_9069_convert_20130208030116.jpg


左がカスタム、右がオリジナル


IMG_4866_convert_20130208030147.jpg


タイヤがいい具合にフェンダーに被っていていい感じでローダウンに成功したのではないでしょうか!
ホイールは回転しませんけどね・・・・


それでは今日はここまで~。



↓ ぽちぽちお願いしまっす! ↓
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



EIDRON@Lamborghini Aventador LP700-4 2011

2012.06.10 03:57|EIDORON
こんばんは

今日は画像が多いので早速コチラ!


L26.jpg

L27.jpg

L28.jpg

EIDRON
Lamborghini Aventador LP700-4 2011

京商1/64の発売がなく、ミニカーの購入もなく寂しかったので・・・
ついに買ってしまいました!
レジン製品第2弾!


L29.jpg

L30.jpg


デジカメ初使用です
フロントライトがよく見えます
んー細かいっ!


L31.jpg


ナンバープレートがないので寂しいです


L32.jpg


この薄さ!地を這う感じ!
実車は110mmだそうです


L33.jpg

L34.jpg


レジン製品の見どころの1つといえば、このエンジン!


L35.jpg

L36.jpg


そしてもう1つの見どころと言えば
この内装、エンジンパネルです!

精巧過ぎて溜息の嵐です・・・


違う角度から・・・

L37.jpg

L38.jpg


ちょっといじってみました


L39.jpg


レジン製品を並べて・・・


L40.jpg

L41.jpg


本当はオレンジを買うつもりでしたが
やっぱりマットブラックが1番カッコいいですね!
引き締まって見えます!

ただシートとキャリパーの色が統一されていたほうが好きです


ちょっと学生にはお高い買い物でしたが後悔はしていません!
・・・お陰様で今日から節約生活の始まりですが・・・苦笑


最後になりましたが
今回、購入にあたって沢山のアドバイスを下さったひろさん
本当にありがとうございました!


↓ ぽちぽちお願いしまっす! ↓
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

EIDOLON makeup F40 LM testcar

2011.12.10 03:17|EIDORON
こんばんは!

風邪をひきました
自宅療養中です
マイコプラズマかな・・・

でもそんな風邪をも吹き飛ばす出来事が・・・

でん!


IMG_0203_convert_20111210013554.jpg


ででん!


IMG_7530_convert_20111210015425.jpg


でででん!


IMG_8849_convert_20111210015524.jpg


EIDOLON makeup F40 LM testcar


IMG_8452_convert_20111210015451.jpg


念願の初レジン!
めちゃめちゃかっこよくないですかー!


IMG_0359_convert_20111210013805.jpg


興奮が


IMG_0621_convert_20111210013826.jpg


とまらない (Romanticが止まらない風♪)


IMG_6676_convert_20111210015329.jpg


きゃっきゃ (/^ω^)/


IMG_7019_convert_20111210015359.jpg


エンジンの彩色も最高です!


IMG_0723_convert_20111210013848.jpg

IMG_1893_convert_20111210014009.jpg


↓ ここからレジン製品最大の欠点「変形」に対する初レジン挑戦者の感想がちょっと長文で続きます
↓ 興味がなければすっ飛ばしちゃってください
↓ ついでに、よろしければコメントまでしていっちゃってください(^^)





しかしやはりレジン製
リアのメッシュになってるところ(なんていうんですかね?)は
膨張してしまったのか、型に収まりきらず湾曲してます(この表現でわかるかな・・・?)
リアウインドウも2か所剥がれをみつけました
1度目につくと気になっちゃいます


レジン製はこのような変形があるので
オークション等で安く見つけてもすこし購入するのを考えていました
しかしさらに格安で購入ができること、1度欲しかった夢を叶えるため、お金が貯まっていたこと等あり
まぁ変形してもそれもまた経験!と覚悟していたので、そこまでショックでもありませんでした笑

それにリアに変形があるので、飾っていても見えないでしょうし
そこまで気にならないでしょう・・・きっと!

それになにより!
それを払拭するほどかっこいいんです!
京商1/64で満足してた自分にとって格別です!
1人でキャッキャしてます笑


今回はとてもいい経験になりました
1年に1台高額ミニカーを購入できればいいかなーと思っています(レジン製品が我が家で1年間飾っている間にどのくらい変形するかが前提ですが・・・)
といってもLookSmartの20000円を切るぐらいで限界ですけどね・・・苦笑


最後に長文失礼しました
見にくくなってしまったかな・・・
もし、はじめてレジン製品を購入される方がいれば
少しでも参考になればと思います


といってもかっこいいなぁ・・・(^^)


↓ ポチポチお願いしますっ ↓
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村